バージョン11.7.174 情報 (2023-11-30)
修正内容
- 納品書類および都度請求書類のうち[タイプ2]の帳票において、商品コードが14桁ある場合、14桁目が表示されていませんでした。事象は2023年11月20日から発生していました。
バージョン11.7.173 情報 (2023-11-29)
仕様変更
- 帳票を発行する際に、チェックボックスから複数選択して一括で発行できるようになりました。
修正内容
- 請求一覧画面の入金予定日と支払締一覧の支払予定日の表示で、「2023/12/31」を入力すると「2024/12/31」と表示されるようになっていました。
- 一部帳票のダウンロード時のファイル名を修正しました。
- 備考に半角文字で13文字以上入力した場合に下記の帳票に置いて備考内容が13文字目以降の文字が表示されていませんでした。
- 納品書 [タイプ1]
- 納品書 [タイプ2]
- 出荷先用納品書 [タイプ1]
- 出荷先用納品書 [タイプ2]
- 請求書(都度請求)[タイプ1]
- 請求書(都度請求)[タイプ2]
- 支払明細書(都度支払)
- その他軽微な不具合の修正を行いました。
バージョン11.7.172 情報 (2023-11-21)
修正内容
- 特定条件において仕訳データエクスポートができなくなっていました。
バージョン11.7.171 情報 (2023-11-21)
修正内容
- 入金予定データ出力と支払予定データ出力ができなくなっていました。
バージョン11.7.170 情報 (2023-11-20)
仕様変更
- バージョン11.7.169に関連した画面レイアウトを一部変更しました。
バージョン11.7.169 情報 (2023-11-20)
新機能
- 一部帳票にパワーポイント(PPTX)のファイル形式を追加しました。ワード(DOC)よりもレイアウトの品質が高くなり、DOC形式は段階的に廃止となります。
仕様変更
- 帳票発行やデータ出力した際の表示方法を変更しました。
- PDFプレビューを簡易的に表示するようになります。
- 帳票発行やデータ出力はダウンロードのリストとして表示され、一定時間同じデータの再ダウンロードが可能になります。ダウンロードのリストの歯車アイコンより、従来と同様の表示方法は可能です。
- 基本設定の数量丸め区分が商品マスタにも追加されました。この変更により商品ごとの端数処理設定が可能になります。
- 取引先の得意先情報と仕入先情報のそれぞれに金額丸め区分が追加されました。金額を算定する際などの端数処理方法が取引先ごとに変更できるようになります。
- 受注から発注へ複写した場合、納入区分の初期値を得意先直送に変更しました。
- 得意先(仕入先)別単価マスタの登録画面に標準単価を常に表示するようにしました。
- 請求一覧と支払締一覧に、締日から一括選択できるボタンを追加しました。
- 注文請書に得意先注文番号を印字する印刷設定を追加しました。
修正内容
- 取引先マスタと出荷先マスタの一括登録のテンプレートファイルに住所3がありませんでした。
- 請求書の一部のページ番号の表記方法を修正しました。
バージョン11.6.168 情報 (2023-10-23)
修正内容
- 印刷設定で印影設定や余白設定など一部の設定変更が反映されていませんでした。
- 売上一覧の集計表示で粗利益の表示がされていませんでした。
バージョン11.6.167 情報 (2023-09-25)
修正内容
- 消費税計上区分が伝票で、100行以上の明細数の帳票を発行した場合、下記の帳票の消費税情報の表示位置に不備がありました。
見積書/注文請書/請求書/注文書
バージョン11.6.166 情報 (2023-09-21)
修正内容
- 売上や仕入などの表示画面を表示する際に不具合が発生していました。
バージョン11.6.165 情報 (2023-09-19)
新機能
- 売上明細一覧画面と仕入明細一覧画面を追加しました。
商品などの明細内容の検索表示ができるようになります。
仕様変更
- インボイス制度に伴い、取引先マスタの消費税計上区分の初期値を「伝票」から「一括」に変更しました。登録済みの取引先についてはお客様ご自身で変更くださいますようお願い申し上げます。
- 請求書発行/支払明細書発行画面が廃止となりました。
請求一覧画面や支払締一覧画面から同じ帳票の発行ができます。 - 消費税計上区分が明細の場合に、各帳票に明細ごとに表示されていた消費税額を非表示にすることができるようになりました。印刷設定の明細消費税のチェックを外すと非表示になります。
- 伝票の一括登録時の動作改善をしました。
伝票番号省略時の伝票の行区切りを内容から判別するようにしました。 - 請求書に得意先注文番号の印字設定を追加しました。
- 基本設定マスタに「数量丸め区分」を追加しました。
入数、セット、ケースから数量を算出する場合の端数処理に使用されます。従来までは金額丸め区分に従って端数処理していました。 - 入金予定表画面に請求先名かなを追加しました。
- 支払締データ出力と支払締明細データ出力に支払先インボイス登録番号を追加しました。
- 支払明細一覧表に相手インボイス番号を追加しました。印刷設定から印字の有無を変更できます。
修正内容
- 軽微な不具合の修正を行いました。
コメント
0件のコメント
投稿したコメントはすべて一般公開され、どなたでも閲覧できます。
実名・電話番号・住所・メールアドレス等 個人の特定につながりかねない情報の書き込みはしないでください。
コメントを投稿すると、次のような情報も他のユーザーに表示されます。
サインインしてコメントを残してください。