棚卸し作業を行う場合の操作方法について説明します。
棚卸し操作のおおまかな流れ
- 棚卸登録する
- 商品の実地棚卸しの数量を入力する
- 確定処理をする
- 完了処理をする
1.棚卸登録をする – 棚卸基本情報の入力
棚卸登録の表示は、サイドメニューの在庫管理をクリックし、棚卸セクションの登録をクリックします。
棚卸日に棚卸の実施日を入力し、摘要に棚卸しの内容を入力します。
「〇〇月末棚卸し」など
拠点別倉庫管理オプションが有効となっている場合、棚卸の対象とする倉庫を入力します。
保存して棚卸数の入力へボタンをクリックします。
2.商品の実地棚卸しの数量を入力する – 棚卸数量の入力
在庫管理対象の商品が表示されます。
必要に応じて 商品名や分類などで絞り込みを行い、実地数量を棚卸数量に入力します。
チェックを保存して確定処理へボタンをクリックすることで棚卸数量を保存することができます。
保存のみでは在庫数には反映されません。
3.確定処理をする – 確定処理
確定処理をするボタンをクリックすると、棚卸数量を入力した商品だけ在庫に反映されます。
棚卸数量が入力されている商品は確定処理の後に棚卸数量の変更はできません。
棚卸数量が未入力の商品はこの操作の後も入力ができます。
4.完了処理をする
3.確定処理に続き、連続して確定処理をするボタン(ボタンが赤い状態)で完了処理を行います。
完了処理操作の後はすべての商品の棚卸数量の入力をすることはできません。
削除による棚卸しの取り消しは可能です。
コメント
0件のコメント
投稿したコメントはすべて一般公開され、どなたでも閲覧できます。
実名・電話番号・住所・メールアドレス等 個人の特定につながりかねない情報の書き込みはしないでください。
コメントを投稿すると、次のような情報も他のユーザーに表示されます。
サインインしてコメントを残してください。